皆様、こんにちは!
ブランディングカメラマンの清水です!
昨日までの暑さから一転して本日は涼しい1日となりました。
高校野球もベスト8が出ましたねぇ。。。
僕の住んでいる横浜は本日負けてしましました。。。
ただ、実家のある埼玉は残っているのでそちらの応援に切り替えます(笑)
本日は撮影のご報告です。
今週の頭、都内にてピアニストのお客様をブランディング致しました!
スタイリストは、書籍を5冊出版されているファッションスタイリストの大山旬様。
僕はファッションプロではありませんが撮影をする上で、衣装のサイズ感や質感というのにはある程度こだわりがあります。
ほとんどのお客様はご自身でご用意頂くことが多いのですが、ファッションのプロが入ると写真の印象が変わります。
■【サイズ感がしっかりされているので】撮影中にポーズを決めても変なシワなどが出ない
■着心地だけでなく【人からの見られ方】も考慮したファッションなので、お洋服の質感もしっかりされていてフラッシュや陽の光に当てても【照り返しがない】
今回も、お客様のブランド力を引き立てるファッションをご提案されていて、『さすが!』という感じでした!
そしてお客様自身がすこぶる明るい!!
少しポーズのテーマをお伝えしただけでどんどん動いてくださる★
おかげで、ブレた写真も多数。。。
躍動感は非常にありますが、ブランディングとして使える場所は限られるのかなぁと感じてます(笑)
もう少しで、写真の編集作業も終了。
お客様が仕上がりにどのような反応をしてくださるか大変楽しみです★
僕は、音楽の専門家様ではピアニストの方を撮影することが多いです。
今回のようにスタジオをお借りしての撮影や、実際のピアノ教室スペースでの撮影、コンサートで大ホールを使用される際のライブ感のある写真など、お客様のご要望によって求められるものが変わります。
これはアーティストの方のブランディングや求めているお客様によって大きく変わるものです。
簡単に申し上げますと、
■ピアノ教室のブランディングですと、スタジオや教室内にライトを仕込んでの撮影
■アーティストとしての活動のブランディングでしたら、ライブやコンサートのお写真+スタジオや屋外でのベーシックなプロフィール写真
などです。
もちろん対応する機材も変わります。
スタジオ撮影ならフラッシュなどライトが必要ですし、ライブコンサートの撮影でしたら観客席の一番後ろからでも【その人が際立つ素材】を撮影するために、400mmという望遠レンズも用意します。
今はスマホのカメラ機能をフルに活用し撮影。ご自身のブランディングに有益な写真を撮れる様になりました。
しかし、スマホのカメラでは僕が使っている一眼レフカメラの様にワイヤレスで繋いだフラッシュと連動ができないので、同じ時間の同じ光での写真しか撮れません。
大ホールのライブでは、距離的に本人が引き立つ写真を撮影するのは難しいです。
もちろん、日々の報告やブログ・SNSの投稿には有益なツールとなったスマホです。
ご自身のブランディングを確立させるために、
【ブランディングカメラマンによる高級感と躍動感のある素材】×【日々のリアルが出ているスマホ写真】
をうまく絡ませて、ピアニスト・アーティスト様のビジネスを加速させてください!!
■■■■■■■■■■■■
【ブランディング】には2つの意味がある事、ご存知でしたか??
↓↓
【二つのブランディング】皆様、ご存じですか?
■■■■■■■■■■■■
お盆も終わり来週は頭から美容室・サロン様のブランディングフォトが続きます。
また新しい出会いに感謝ですね!!
それでは良い週末を★
■■■■■■■■■■■■
ブランディングフォト+プラットフォームビジネス&SNSブランディングコンサルで、【即効性のある集客】をしませんか?
↓
お問い合わせはこちらのページ、最下段より頂けますと幸いです。
【ブランディングフォトグラファー 清水啓介】
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
プラットフォームビジネス【くらしのマーケット】にて表彰されました!
↓↓
【プラットフォームビジネス】にて表彰を受けました!!
■■■■■■■■■■■■
ブランディングカメラマン
清水啓介
FACEBOOKページ
↑
是非ともページいいね!!頂けますと幸いです★
★下記リンクへのワンクリックも、宜しくお願い致します★
↓↓
経営者ランキング
人物写真ランキング
写真家ランキング