皆様、こんにちは!
カメラマンの清水です!
本日は丸の内にて、忘年会のお誘いを頂きました!
今年度のご依頼の中でも間違いなくトップ3に入る楽しく、且つ手応えのある撮影ができたメンバーでこのように年末に集合出来る事、本当にありがたいです。
来年度も良いスタートを切るぞ!!という気合いも入りました!
さて本日のお題はズバリ、【カメラの選び方】。
世のお父様お母様の中には電気屋さんの年始セールを使って『新しいカメラを買おう!』とお思いの方もいるかと思います。
そんな皆様のために本日は【最重要項目1つ】と【重要項目2つ】をお伝え出来たらと思います★
...その前に。。。
先に【これで選ぶのはやめましょう】というのをお伝えしましょうね(笑)
ずばり【画素数】です!!
皆様の多くは、A4サイズなどで大きく印刷する事よりも【インスタ映え】を狙うなどのWEB投稿が中心かと思います。
そこに画素数は必要ありません。400万画素あればWEBでは足りますし、4K動画に写真を入れ込むにしても1000万画素あれば間に合います。
-
1000万画素という数字は、今出ているカメラであればほとんどの機種で対応出来る数字です。
近年は2000万画素を超えるカメラが増え、それを売りにしている機種もあります。
正直1枚辺りの容量が高くなってしまい、皆様のパソコンで保存出来る枚数を減らしてしまうという点でもオススメはしません。
まず、ここは頭の片隅に入れておいて下さい!!
【重要項目2つ】
■wifi機能がついているか
■フィルター効果がついているか
この2つは主に【インスタグラムなどSNSに投稿】する事を中心に考えてます。
wifi機能が付いている事によりカメラからスマホへ即写真を移す事が出来、リアルタイムの熱をそのままに投稿が出来ます★
『スマホとは違う、1ランク上の写真でインスタ映えを』という方々には必須の機能です。
この機能はここ2年以内のカメラであれば大体付いてます。
一応、目当ての機種が年始セールにあった際は、メーカーのHPで確認をしてみて下さい。
そして、フィルター効果もあると便利ですね!
インスタグラムに投稿する際に加工は出来ますが、カメラに付いているフィルター効果はバリエーションが多いです。
例をあげるなら、オリンパスさんの【アートフィルター】
ソニーさんですと【ピクチャーエフェクト】になります。
一眼レフカメラ+フィルター効果のコンビネーションを使いこなせれば、1ランク上のインスタ映え間違いなしです(笑)
ではでは。。。
狙うべきカメラの最重要項目と行きましょうか。。。
【最重要項目1つ】
それは、【センサーサイズ】です!!
↑
こちらのカメラで言う【フルサイズ】
↑
こちらのカメラで言う【APS-Cサイズ】がそれに当たります。
なにそれ!?って感じですよね(笑)
一般の方にはなかなか難しい項目かと思います。
センサーとは簡単に申し上げますと【写真を記録する板】。
この板が大きい方が、撮影した写真の情報を多く吸収(記録)してくれます。
では、センサーサイズが大きいと何が良いのか!?
【1】ピントが来ている所と来ていない所がハッキリとでて、背景がキレイにボケます。
上記の写真の通り、手前のネイルチップはピントがきてますが奥にあるチップはボケてますよね。
この様に、表現力のある写真が撮りやすくなります。
【2】ラチチュードが広い
また難しい言葉が出てきました(笑)
ラチチュードってなんだ??
簡単に、本当に簡単にお伝えします。
色の再現力が高いか低いか。
。。。まだ分からないですよね。。。
例を出しましょう。
同じ画家さんに【12色の色鉛筆】と【120色の色鉛筆】を渡して同じ絵を書いてもらいました。
どちらの色鉛筆で描くとより忠実な色(再現性が高く)で描けるでしょう??
120色の方が色のバリエーションが多いので、より繊細な色使いが出来るかと思います。
これがカメラでいう【ラチチュードが広い】写真となります。センサーサイズが大きいと、ここの再現性も向上します。
(本当は明暗でもラチチュードは使われますが、今回は割愛させて下さい)
いかがでしたか?
最後に、センサーサイズの一覧サイトも添付致します。
お目当てのカメラはどのセンサーサイズかご確認下さい!
ちなみにですがiphoneのセンサーサイズは小指の爪くらい。
僕の使用しているcanon5D系はフルサイズという36ミリ×24ミリの大きさになります。
このフルサイズのカメラになると、どんなに安くても10万円は超えます。
『そこまでの投資は。。。』という方にはAPS-Cサイズ辺りをオススメします。
このサイズはcanon kissシリーズなどで採用されているセンサーサイズになり、うまく今回のセールで見つける事が出来れば5万円前後であるかと思います。
【APS-C、wifi、フィルター効果】
この3つを頭に入れて、年始セールでの賢いお買い物をされて下さい!!
ブランディングカメラマン
清水 啓介
★皆様のワンクリック、是非とも宜しくお願い致します★
↓↓
経営者ランキング
人物写真ランキング
写真家ランキング